PR

Appleギフトカード10万円以上を高額購入する方法

Appleギフトカード 高額購入
マンボウちゃん

Appleギフトカード10万円以上を安全に購入する方法は?

買取マンボウ編集部

Appleギフトカード10万円以上を購入する方法は下記の通りです。

①10万円分
Appleギフトカード10万円分を購入したい方は、バリアブルタイプのAppleギフトカードをApple公式サイトまたはコンビニで購入しましょう。

②10万円~50万円
Appleギフトカード10万円以上を購入したい方は、バリアブルタイプのAppleギフトカードをApple公式サイトから購入しましょう。詳細はこちら

この記事では、Appleギフトカード10万円以上(最大50万円までOK!)を安全に購入する方法を解説します。

もくじ

Appleギフトカード10万円以上を高額購入する時は「バリアブルタイプ」一択

Appleギフトカードには「金額固定タイプ」と「バリアブルタイプ」の2種類がありますが、10万円以上の高額購入はバリアブルタイプ一択です。

理由は金額固定タイプは1枚あたりの上限額が1万円だからです。

よって、金額固定タイプで10万円以上の高額購入をしようとすると、10枚以上のカードを買わないといけないんですね。

それに対して、バリアブルタイプは1枚で10万円以上の購入ができます。

ちなみに、金額固定タイプとバリアブルタイプの違いをまとめると以下のとおりです。

 金額固定タイプバリアブルタイプ
1枚あたりの購入下限額1,500円1,000円
1枚あたりの購入上限額1万円50万円
特徴金額が最初から決まっている1円単位で金額を指定できる

Appleギフトカード10万円以上を高額購入できる場所やサイト

購入場所上限額
Apple公式サイト◎:50万円
コンビニ〇:1枚最大10万円(枚数制限はなし)
ギフト券販売サイト△:店舗による(在庫限り)
金券ショップ△:店舗による(在庫限り)
オークション△:出品者による
Amazon×:5万円
楽天×:5万円

上記のとおり、安定してAppleギフトカード10万円以上購入できるといえるのは、Apple公式サイトとコンビニだけです。

その他については不確実な部分が多いです。

とくにAmazonと楽天は上限が5万円ですので10万円以上の購入は100%できません。

そのため、Appleギフトカード10万円以上購入したいなら、Apple公式サイトとコンビニからがおすすめです。

関連記事Appleギフトカードに購入上限や購入制限はある?

Appleギフトカード10万円以上を高額購入する際の注意点

Appleギフトカードを高額購入するときは下記の4つに注意しておく必要があります。

・コンビニのAppleギフトカードはクレジットカードで購入できない
・連続で何度も購入するとカード会社に不正利用を疑われる
・中古購入はトラブルの可能性あり
・返品はほぼ不可能

上記の注意点を知らないと「失敗した!」とあとで後悔する恐れもあるため、事前に把握しておきましょう。

コンビニのAppleギフトカードはクレジットカードで購入できない

コンビニでは金券類の現金化防止のために、クレジットカード決済ができないようになっています。

Appleギフトカードも金券の一種として扱われるため、クレジットカードでの購入はできません。

支払いは現金のみとなると覚えておきましょう。

連続で何度も購入するとカード会社に不正利用を疑われる

カード会社はギフト券を換金・転売目的での購入を禁止しており、検知システムで警戒網をしいています。

連続で何度も購入する動きは目立ちやすいため、検知システムに引っかかりやすくなっていしまうのです。

そのため、Appleギフトカードを10万円以上購入するときは単発での購入がおすすめです。

たとえば、15万円分を購入するなら5万円×3回ではなく、15万円を一度に購入します。

そうしたほうが目立ちにくく、カード会社の検知システムも回避しやすいです。

関連記事Appleギフトカードの連続購入は危険?どんなリスクがある?

中古購入はトラブルの可能性あり

Appleギフトカードを中古で購入すると下記のようなトラブルに合う恐れがあります。

・コードが無効のカードを購入してしまう
・商品が届かない

おもにオークションで多いのですが、使用済みのカードを売りつけられたり、商品そのものが届かないトラブルに巻き込まれるケースがあります。

中古品は新品より安く買えるのがメリットですが、こうしたリスクもあると知っておきましょう

返品はほぼ不可能

Appleギフトカードは基本的に返品ができないため気を付けないといけません。

間違えて購入しても、たとえ未使用であっても返品は受け付けてくれません。

Appleの返品条件でも「appleギフトカードは返品の対象外」と記載されています。

電子ソフトウェアのダウンロード、Software-Up-To-Dateプログラムのサブスクリプション、Apple Storeギフトカード、App Store & iTunesギフトカード、Apple Developer Connection製品は、返品の対象になりません。

出典 apple.com

このようにAppleギフトカードは返品不可なため、もし現金に戻したいときはギフト券買取サイトを利用するのがおすすめです。

Appleギフトカード10万円以上を購入するならどの方法がおすすめ?

結論からいえば、Apple公式のオンラインストアがおすすめです。

Apple公式のオンラインストアは最大50万円まで購入でき、コードタイプならすぐ買えてすぐ届くためです。

コードタイプの購入手続きはWEB完結し、カードの受取はメールでコードが送信される形となります。

そのため、自宅でスマホをポチっとするだけでAppleギフトカードを10万円以上購入できます。

Appleギフトカード10万円以上を高額購入する方法

ここでは、Appleギフトカード10万円以上を購入する方法を「Apple公式サイト」と「コンビニ」に分けて解説していきます。

Appleギフトカード10万円以上~50万円を「Apple公式サイト」で高額購入する方法

Apple公式サイトにアクセスしたら以下の手順で購入手続をしていきます。

1.デザインを選択
2.「その他の金額」を選択して購入したい金額を入力
3.受取人の名前・メールアドレスを入力
4.差出人の名前・メールアドレスを入力
5.添付するメッセージを入力(ない場合は空欄でOK)

上記を入力して、AppleIDにサインインして注文手続きをすれば購入が完了します。

注意点すべきなのは、「その他の金額」を選ばないと10万円以上は買えないことです。

その他の金額以外は金額固定タイプですので、上限が1万円までとなってしまいます。

また、決済はApple Payまたはクレジットカードでしかできません。

銀行振込や代引き、コンビニ払いなどは選択できないと覚えておきましょう。

ただし、以下のような方法を取れば、suicaやnanacoなどの電子マネーでも支払いができます。

1.Apple Payに電子マネーを追加
2.電子マネーに現金をチャージ
3.電子マネーでApple Payを支払う

Appleギフトカード10万円以下を「コンビニ」で高額購入する方法

ファミリーマートやローソン、セブンイレブンのようなコンビニの場合、1枚の購入上限は10万円までです。

コンビニでは次のような手順で購入手続きをします。

1.棚からバリアブルタイプのカードを手に取る
2.レジで購入金額を伝える
3.レジの液晶画面の購入内容を確認してOKボタンを押す

どのコンビニでも大体このような感じになります。

バリアブルタイプでないと1枚の購入上限は1万円までとなるので気をつけてください。

また、コンビニでは現金でしか決済できません。

クレジットカードは使用できないため後払いにはできないです。

なお、コンビニでも10万円以上の購入は可能です。

たとえば、20万円分購入したいならバリアブルタイプを2枚分レジに持っていき、それぞれ10万円分ずつ購入金額を指定すれば20万円分購入できます。

参考記事コンビニのAppleギフトカードを購入する方法

Appleギフトカードを高額購入する方法に関するFAQ

Appleギフトカード10万円以上を安く購入できる場所やサイトは?

金券ショップやオークションサイト、ギフト券販売サイトです。これらは中古品を取扱いしているため新品よりも価格が安いです。

Appleギフトカード10万円以上を金券ショップで購入するデメリットは?

Appleギフトカードを取扱いしている店舗が少ないのが最大のデメリットです。また、取扱いしていたとしても在庫の問題で希望の購入額が買えるかは分かりません。

Appleギフトカード10万円以上をオークションで購入するデメリットは?

悪質な出品者もいるため、トラブルに合ってしまう恐れがあります。たとえば、使用済みのカードを送ってくるようなケースがあります。また、自分が欲しい金額のカードが出品されているとは限らないのもデメリットです。

アップル公式サイトでAppleギフトカードを10万円以上買うと時間がかかるって本当?

「高額購入したら時間がかかった」という口コミがありました。Appleは現金化に対して警戒を強めているようですので、購入金額が大きいと審査のようなものが行われるのかもしれませんね。

【まとめ】Appleギフトカードを高額購入できる場所はApple公式サイトまたはコンビニ!

Apple公式サイトなら最大50万円、コンビニなら1枚最大10万円までAppleギフトカードを購入できます。

そのため、現状ならこの2つがAppleギフトカードを高額購入するのにおすすめです。

とくにApple公式サイトは一回で最大50万円まで購入できるため、10万円以上購入したいときに最適です。

そして購入するのはバリアブルタイプのカードにします。

このように、Apple公式サイトかコンビニでバリアブルタイプのカードを選べば、失敗せずに高額購入できるようになりますよ。

Appleギフトカード 高額購入

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアありがとうございます

この記事を書いた人

電子ギフト券買取サイト「買取マンボウ」です。

公式ブログでは、各種電ギフト券買取に関する情報を発信しています。

ギフト券買取のプロが様々な疑問にお答えしますので、何か不明点がある方は、ぜひご参考ください🪸

もくじ